大野城市/春日市/筑紫野市/太宰府市の相続登記・相続手続き無料相談|司法書士斉藤事務所

大野城市下大利駅前で相続手続き代行 司法書士斉藤事務所

 

大野城市 西鉄下大利駅西口前 司法書士斉藤事務所

 

大野城市・春日市・太宰府市及び近郊にお住まいの方の相続登記・相続手続きの無料相談 

 

相続放棄・遺言・家族信託等もご相談ください

 

司法書士・行政書士斉藤です。当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

当事務所では、相続登記、相続手続き、遺言生前贈与家族信託親族間不動産売買等の相続開始前の相続対策及び開始後の相続手続き全般に関する無料相談を承っています。

 

当事務所は司法書士・行政書士の相続専門の国家資格で広い相談に対応できます。相続手続きは経験が少ないので難しいとお感じでしょうが分かりやすくご説明いたします。

 

相続の相談窓口は数多くありますが、多くの資格で複雑な相続手続きも数多く経験しており、相談に対して具体的にお答えできる当事務所の無料相談をぜひご利用ください。

 

大野城市下大利1丁目13番8号
下大利駅前ビル105号
司法書士 行政書士 斉藤渉
福岡県司法書士会員登録番号 福岡第668号
簡裁代理業務認定番号 第429006号

随時無料相談を承ってます

 

下記にご予約ください

TEL. 
092-400-7600

e-mail saitou-office@beetle.ocn.ne.jp

 

 

 

相続の手続きでお困りなら

 

相続の手続きは慣れないにもかかわらず、手続きを行う窓口は多くあり、そろえる書類もとても多くあります。葬儀後の慌ただしい中で、仕事も忙しいのに昼間に役所や法務局・金融機関の窓口に出向くのは相続人の方には大変な負担です。自分で相続手続きを始められる方は、時間もあって最後までやり遂げる忍耐力が必要になります。

 

こんな事でお困りではないですか
・不動産があるころは分かっているけど具体的にどこにあるか分からない
・銀行のカードがあるが解約の仕方が判らない

 

司法書士ならではの迅速低コストの相続手続き

 

相続手続きは自分で行うのは大変・面倒ですが、専門事務所に任せれば楽に完了します。

 

相続人間で争いがなく遺産の中に不動産がある相続手続き」では司法書士資格がある事務所が便利です。相続登記の申請と法定相続情報一覧図の取得を法務局で同時に行うことにより金融機関の解約と解約金の分配が最速で完了出来ます。

 

当事務所はスピード感をもって手続きを行っています。簡単な相続手続きでは、1カ月もかからず完了することも多くあります。

 

当事務所は戸籍の取得から遺産分割協議書作成と相続人間の取りまとめ、相続登記、預貯金の解約等の相続に関するほとんどの手続きを相続人のお手を煩わせることなく、スピーディーに1か所で代行します。

相続人の方々はコロナ蔓延の中に外出するリスクを軽減できます。

 

次の様な相続人の方は当事務所の代行サービスを利用した方がいいかもしれません

県外在住だがコロナで相続手続きのために福岡にたびたび帰省できない
そもそも相続人が誰でどこに住んでいるのかわからない
他の親族とかかわりあいたくない
最初の方から数名が死亡している
不動産を売却して売却代金を相続人で分けたい
叔父さん・叔母さんの相続である
相続人の人数が多い
相続人が外国に在住している
複雑な相続関係である
遺産の評価がよくわからない
相続税が心配

 

当事務所が相続に関して出来ない事

相続トラブルの解決

 

相続に関するもめ事は裁判所で解決してもらいます 弁護士代理人となります

相続税申告

 

相続税申告は税理士です 当事務所は相続税に強い税理士の先生を無料紹介できます

 

 

相続に関して当事務所出来る事

相続廃止後の手続き
無料相談  〇 初回相談1時間程度無料、ご依頼後は何回でも無料
相続トラブルの解決  × 弁護士に相談するか裁判所の調停を利用する
法定相続人・法定相続分調査  〇 被相続人の出生から死亡までの戸籍を収集
相続財産調査  〇 金融機関から残高証明・取引履歴取得、不動産は名寄せ・登記簿・地図調査
相続放棄  〇 相続放棄申述書作成・裁判所へ提出代行
遺言書検認申し立て  〇 家庭裁判所へ検認申し立て書提出代行
遺産分割協議者作成  〇 不動産・預貯金・証券等も含めてすべて可
不動産の名義変更(相続登記)  〇 県外申請も可
預貯金の解約・払戻し  〇 日本全国の銀行郵貯が可
証券会社の手続き  〇 口座の移管手続き
自動車の名義変更  〇
相続税の申告  △ 相続税に強い税理士の無料紹介・書類引継ぎ
不動産の売却  △ 土地建物の売却、マンションの売却に強い不動産業者の無料紹介
相続開始前の手続き
遺言書の作成サポート  〇 自筆証書遺言、公正証書遺言の作成をサポートします
生前贈与サポート  〇 贈与契約書作成、贈与登記申請をサポート
家族信託  〇 家族信託組成相談、信託契約書作成、信託登記申請

 

不動産がある場合はの相続の相談・相続の手続きは司法書士が便利です


 

司法書士は相続に関する法律手続き(相続・遺言・後見・家族信託等)の専門家である

 


 

司法書士は不動産手続き(売買、贈与等)の実務に詳しい

 


 

司法書士は最初の相談段階から最後の相続登記手続まで意識した解決方法を提案できる

 


 

相続に強い専門家とのネットワークがある

 

司法書士ができる相続手続きの一部
生前にできる事 遺言書の作成
生前贈与
成年後見人/任意後見人
遺留分放棄
家族信託
お亡くなり後にできる事 相続人調査(戸籍収集)
相続財産調査
遺産分割協議書の作成
相続登記
遺言の執行
相続放棄・限定承認
相続財産管理人選任申し立て・失踪宣告申し立て

 

相続で争いがある場合は、弁護士が代理人となり話し合いをするか裁判所で解決してもらいます。
争いのない場合は司法書士が便利です。

 

実際の相続手続きの実務の多くは司法書士・行政書士事務所が行っていますが、不動産をお持ちの方の相続手続きは最終的には司法書士による相続登記を行うことになります。

 

相続登記の専門家は司法書士です。遺産に不動産がある場合は、最初から司法書士資格がある事務所に依頼されれば、窓口は一つなので、何人にも報酬を支払う必要や連絡を取る煩わしさもありません。

 

司法書士は日頃から遺言、家族信託、成年後見等の相続開始前の実務手続きを行っており相続の周辺業務に精通しています。

 

当事務所は司法書士の資格がありますので不動産の名義変更(相続登記)が出来ます。遺産分割協議書・相続関係説明図・登記書類作成など書類作成もお手伝いします。
金融機関や相続センターなどの相続手続きでは、職権で戸籍を集めることができる司法書士事務所に多くの部分を外注しています。

 

当事務所では相続登記の他にも銀行・ゆうちょ銀行・証券会社等の解約・移管の手続きをサポートしています。一か所で手続きを行うことで、金融機関や相続手続きセンターの3分の1から5分の1程度の費用で手続きが完了します。事前にお見積りをいたします。

 

相続手続きで当事務所をお勧めしたい理由

 

@初回相談は無料です。広い範囲の相談にも対応できます。時間は1時間程度です。予約していただければ、土日祭日、遅い時間も相
談可能です。ご依頼いただいた場合は何回でも無料です。分かりやすくご説明します。

 

A戸籍収集から相続登記、金融機関の手続き、他の専門家と連携した不動産売却・相続税申告までワンストップで相続手続きを行いま
す。

 

B司法書士は30年以上の経験です。行政書士・宅建士・FP資格もあり、土地家屋調査士・不動産業の会社もしてましたので、広くご相談に対応できます。

 

C司法書士・行政書士資格でほとんどの相続手続きを当事務所で行いますので、ご依頼者は当事務所だけに連絡すればよく、手間は省けます。

 

D30年以上司法書士業務をしていますが、依頼者とトラブルになったことは一度もなく安心できる事務所です。

 

Eスピーディーな手続きを心掛けていまています。

 

F当事務所の手続きと併行して、相続税申告が必要なら税理士の無料紹介、不動産売却が必要なら不動産業者を無料紹介しています。すべての手続きが完了するまでサポートいたします。

 

次の様な複雑な相続もご相談ください

 

 

当事務所の主な相続業務と費用

 

相続手続きは知識がない中で一から始めるには大変な作業です。専門家に代行してもらうのも一つの方法です。その場合気になるのが費用です。

 

金融機関・相続手続きセンター等が代行する場合の料金

 

 相続手続きは範囲が広く、たくさんの資格者の関与が必要になることもあり、金融機関・不動産業者・FP・士業などが窓口となり、専門資格が必要な部分は司法書士・税理士・土地家屋調査士等に業務を外注する形態が多くなっています。

銀行などが窓口となり司法書士等の下請けを使って相続手続きを代行していますが、費用は最低基本料金100万円の所が多いようです。

しかも不動産名義変更の司法書士手数料・相続税申告の税理士手数料は別料金ですので、費用としてはかなり高いようです。

相続手続きセンター等も同じく窓口料金が発生します。

金融機関の相続手続き費用の最低料金(参考)

 

相続手続き最低料金

別途請求される料金

 

 

相続税申告および準確定申告等にかかる税理士報酬

 

不動産相続登記にかかる登録免許税および司法書士報酬

 

戸籍・除籍謄本、固定資産税評価証明、不動産登記事項証明書等の取り寄せ費用

 

預貯金等残高証明書発行手数料など

N銀行 50万円(税込)
F銀行 110万円(税込)
R銀行 110万円(税込)
M信託銀行 110万円(税込)

 

当事務所の相続手続きサポート料金

 

当事務所は窓口として最初の相談から手続きの終了までお世話させていただきますが、相続に必要な資格を多く保有しており、相続人間で争いがない場合は、ほとんどの手続きを当事務所1か所で行うことが出来ます。
 
当事務所1か所で行うことで
相続手続き費用は金融機関等に依頼される場合に比べお手頃価格でご提供できます。


低価格ですが国家資格者の司法書士、行政書士、税理士等が最初から責任をもって最後まで関与することで安心安全の手続きができます。

 

※相続手続きの難易度、実費の多寡により手続き費用は大きく異なりますが、次に基本料金をご提示します。

 

 具体的に手続きを依頼される場合は、事前に概算見積もりをご提示します。

 

相続人の調査費用
相続手続きの基本となる戸籍収集・遺産分割協議書作成・法定相続一覧図取得等をお手頃価格で代行いたします
戸籍取得実費が必要です

  サポート内容   サポート料金

被相続人の出生時から死亡時までの除籍、改正原戸籍取得
被相続人の住民票除票又は戸籍の附表

30,000円〜
但し5通まで
6通目から1通2,000円

相続関係説明図作成

※次の場合は別途費用がかかります。事前見積もりいたします。
相続人が4名以上の場合
複数の相続(数次相続)が発生している場合
代襲相続の場合
相続人が兄弟姉妹の場合

 

預貯金・株式相続手続き費用

  サポート内容   サポート料金

銀行・ゆうちょ銀行の解約・払戻し
相続人様口座への入金

銀行・証券会社1社
40,000円〜

 

相続放棄のフルサポート
家庭裁判所で相続放棄が不受理の場合は全額を返金いたします

サポート内容 サポート料金
  • 相続放棄申述に必要な戸籍、住民票等の取得
  • 相続放棄申述書の作成
  • 家庭裁判所への相続放棄申述書及び添付書類の提出代行
  • 家庭裁判所からの照会書の作成サポート
  • ご希望により、相続人間の無用な混乱を避ける為の次順位相続人へのご連絡

親子間の相続放棄

 

1人 4万円

 

印紙代・郵券代・消費税・戸籍取得費用は別途必要となります

・県外申請は1人1万円加算になります

 

・3か月超過の申請は1人2万円の加算になります

兄弟姉妹間、甥姪からの相続放棄の料金
複雑になる場合がありますので、お話をお聞きして概算をお見積りします

 

不動産の生前贈与

  サポート内容   サポート料金

・無料相談
・贈与契約者作成
・法務局登記申請

80,000円〜
※贈与金額・不動産個数により別途費用がかかります。事前見積もりいたします。

 

遺言者作成サポート

遺言の種類 サポート料金
自筆証書遺言 50000円〜
法務局保管自筆証書遺言 60000円〜
公正証書遺言

70000円〜
証人費用1人1万円

※公正証書遺言の場合、当事務所の報酬と別に公証人役場の手数料が必要になります。不動産登記事項証明、戸籍取得等の実費が必要です

 

相続登記おまかせ料金

サポート内容 相続財産額 手数料(税別)

被相続人の出生時から死亡時までの戸籍等収集
相続関係説明図作成
法定相続情報取得
遺産分割協議書作成
遺産分割協議書を各相続人に送付・回収

2000万円未満 9万円
2000万円〜4000万円未満 13万円
4000万円〜6000万円未満 27万円
6000万円〜8000万円未満 21万円
8000万円〜1億円未満 25万円  ※1億円以上は別途お見積りします

戸籍収集は相続人4名まで(相続人1名追加で2万円加算)
戸籍取り寄せの実費は別途
相続財産評価は固定資産税評価額で計算します
※次の場合は別途費用がかかります。事前見積もりいたします。
相続人が5名以上の場合
不動産の個数が3個以上の場合
不動産ごとに相続人が異なる場合、管轄が異なる場合など申請件数が増える場合
複数の相続(数次相続)が発生している場合
代襲相続の場合
相続人が兄弟姉妹の場合

 

相続手続き基本パック料金

 

サポート内容 相続財産額 手数料(税別)

被相続人の出生時から死亡時までの戸籍等収集
財産目録作成
預貯金・証券の名義変更、移管手続き

2000万円未満 10万円
2000万円〜4000万円未満 20万円
4000万円〜6000万円未満 25万円
6000万円〜8000万円未満 30万円
8000万円〜1億円未満 35万円  ※1億円以上は別途お見積りします

戸籍収集は相続人5名まで、金融機関手続きは5行まで(相続人1名追加で2万円加算、金融機関は6行目から1万円加算)
戸籍取り寄せの実費は別途
相続財産評価は土地は路線価・建物は固定資産税評価額で計算します

 

相続手続き基本パック料金(遺産分割協議書作成・法定相続情報取得)

サポート内容 相続財産額 手数料(税別)

被相続人の出生時から死亡時までの戸籍等収集
相続関係説明図作成
法務局から法定相続情報を取得
相続財産調査
財産目録作成
遺産分割協議書作成
各相続人に遺産分割協議書送付・回収
預貯金・証券の名義変更、移管手続き

2000万円未満 22万円
2000万円〜4000万円未満 26万円
4000万円〜6000万円未満 30万円
6000万円〜8000万円未満 34万円
8000万円〜1億円未満 38万円  ※1億円以上は別途お見積りします

戸籍収集は相続人5名まで、金融機関手続きは5行まで(相続人1名追加で2万円加算、金融機関は6行目から1万円加算)
戸籍取り寄せの実費は別途
相続財産評価は土地は路線価・建物は固定資産税評価額で計算します

 

相続手続きすべておまかせ料金

サポート内容 相続財産額 手数料(税別)

被相続人の出生時から死亡時までの戸籍等収集
相続関係説明図作成
不動産相続登記(法務局)
被相続人の出生時から死亡時までの戸籍等収集
法定相続情報を取得(法務局)
相続財産調査
財産目録作成
遺産分割協議書作成
各相続人に遺産分割協議書送付・回収
預貯金・証券の名義変更、移管手続き
その他の相続手続きを丸ごとおまかせ

2000万円未満 28万円
2000万円〜4000万円未満 38万円
4000万円〜6000万円未満 55万円
6000万円〜8000万円未満 70万円
8000万円〜1億円未満 85万円  ※1億円以上は別途お見積りします

以下の場合は費用が増加します
相続人が5名を超える場合(相続人1名追加で2万円加算)
金融機関5行まで(金融機関は6行目から1万円加算)
不動産の個数が5個を超える場合(6個目から1個につき2000円加算)
不動産ごとに相続人が異なる場合、管轄が異なる場合など申請件数が増える場合
複数の相続(数次相続)が発生している場合
代襲相続の場合
相続人が兄弟姉妹の場合
※戸籍取り寄せ費用・不動産登記費用の実費は別途
※相続財産評価は土地は路線価・建物は固定資産税評価額で計算します


相続手続きの一般的流れ

 

 

 

当事務所の主な取扱業務

福岡県内の相続登記申請の管轄法務局

 

福岡法務局(本局)
(ふくおかほうむきょく)
案内図 福岡市博多区,中央区,南区,東区、 那珂川市 

 

西新出張所
(にしじんしゅっちょうしょ)
案内図福岡市早良区,城南区,西区, 糸島市

 

粕屋出張所
(かすやしゅっちょうしょ)
案内図糟屋郡粕屋町,志免町,宇美町,須恵町,篠栗町,久山町

 

福間出張所
(ふくましゅっちょうしょ)
案内図 宗像市,古賀市,福津市,新宮町

 

筑紫支局
(ちくししきょく)
案内図筑紫野市, 大野城市, 太宰府市, 春日市

 

朝倉支局
(あさくらしきょく)
案内図朝倉市, 朝倉郡筑前町,東峰村

 

飯塚支局
(いいづかしきょく)
案内図 飯塚市, 嘉麻市,桂川町

 

直方支局
(のおがたしきょく)
案内図直方市,宮若市, 鞍手郡鞍手町,小竹町

 

久留米支局
(くるめしきょく)
案内図久留米市, 小郡市,うきは市, 三井郡大刀洗町

 

柳川支局
(やながわしきょく)
案内図柳川市,大牟田市, 大川市,みやま市,大木町

 

八女支局
(やめしきょく)
案内図八女市, 筑後市, 広川町

 

北九州支局
(きたきゅうしゅうしきょく)
案内図北九州市小倉北区,小倉南区,戸畑区,門司区

 

八幡出張所
(やはたしゅっちょうしょ)
案内図北九州市若松区,八幡東区,八幡西区, 中間市, 遠賀郡芦屋町,水巻町,岡垣町,遠賀町

 

行橋支局
(ゆくはししきょく)
案内図行橋市, 豊前市, 京都郡苅田町,みやこ町, 築上郡築上町,吉富町,上毛町

 

田川支局
(たがわしきょく)
案内図田川市,田川郡川崎町,香春町,福智町,糸田町,添田町,赤村,大任町

 

最近の相続業務事例

古い遺産分割協議書で県外不動産の相続登記 長崎県の不動産の相続登記で事情があり相続登記をストップしていましたが、今回10年前の遺産分割協議書と印鑑証明書で登記のご依頼がありました。10年前に作成した遺産分割協議書と印鑑証明書は期限がなく利用でき、10年前に取得した戸籍も一部利用できるものもあり、必要な戸籍だけ今回取得して無事終了できました。相続人の方は東京住まいで、郵便と電話で手続きを進めました。評価がない道路部分があり、法務局との打ち合わせがありました。
相続関係説明図の作成 相続税の申告に必要とのことで戸籍を取得して相続人調査を行い相続関係説明図を作成しました。相続人の一人の方が昔ハワイに移住されているとのことで、音信不通で相続関係説明図は完全に作成は出来ませんでしたが、税務署への添付書類としては何とか大丈夫だったようです。
相続登記の依頼 福岡県北部の土地・建物の相続登記で相続発生から10年以上経過していました。不動産名義人の死亡後に数名が死亡した数次相続と代襲相続が重なった相続で戸籍の取得は大変でしたが、現在そこに住んでいる方への名義の変更でしたので、他の相続人からの印鑑もスムーズにもらうことができ、無事完了しました。
相続手続きの依頼 近隣の方から相続手続きの依頼です。80代の奥様が亡くなられたので、預貯金と自宅の共有部分の相続登記を行いました。戸籍収集は福岡県内でしたので、郵送ではなく直接取りに出向きました。相続登記と法定相続情報一覧図を法務局で同時に取得して、預金解約に進みましたので、ご依頼を受けて1カ月もかからずに手続き完了しました。
銀行預金の相続手続き 手続きの中心で動く方(甥)のご依頼で銀行預金の相続手続きを行いました。被相続人は高齢の叔母にあたり、配偶者がいらっしゃいましたが、おばさんの兄弟姉妹はお亡くなりに、その子供たちが代襲相続人となります。ご依頼者は従兄弟が何処に住んでいるか分からないため、相続人調査により現住所を調べました。従兄弟の総数は10名を超えましたが、法定相続による分配を行い、当事務所に入金されたお金を各相続人の口座へ送金しました。
家族信託の設定 お子様とご両親からの家族信託の組成についてご相談を頂きました。将来の認知症対策として、不動産の管理売却ができるようにご自宅とアパートに信託登記設定しました。
外国に在住の方が相続人にいた相続手続き 相続人は兄弟姉妹でしたがひとりが外国に在住されており、遺産分割協議書その他の書類を作成して、領事館でサイン証明書を取得してもらいました。不動産相続登記と銀行・証券5社の相続手続きを行いました。
公正証書遺言での相続手続き

妹から姉の相続手続きについてに依頼でした。遺言がある場合は戸籍の取得は簡単に済みますが、兄弟姉妹が受遺者の場合は、相続登記を行う場合は、登録免許税の減額のために、亡くなられた方の出生から死亡までの個性・除籍謄本等が必要になります。
県外不動産と県内不動産の相続登記と預貯金の解約・証券会社の移管手続きを行いました。

 

更新履歴